【ミナト】大磯港に出店するショップ その2


庄菊丸 

  

大磯で地揚がりの魚と韓国料理のお店を経営しています。

大磯市では、キムチ、チヂミを販売します。

 

 


ハワイアンマッサージ アロアロ

 

普段は大磯でロミロミ(ハワイのマッサージ)などをしてますが、

大磯市では頭や肩などのマッサージです。

 

マッサージは女性のみなので、

男性にも来ていただきたいと思い、

今回はパワーストーングッズを用意しまーす!
遊びに来て下さいね。

 


レストランなんどき牧場

 

食材、味付けにこだわった

レストラン仕立ての茅ヶ崎メンチを!

 


夢来房

 

こんにちは、オーダーメイド家具の夢来房です。

ナラ、クルミ、チェリーなど

普段の家具作りから出る小さな木を利用して、

ペンダントや一輪挿し、小箱などを出品します。

 

ぜひ、見に来てください。

 

 


佳  【初出店】

 

手作り小物を出品します。
シュシュ、ティッシュ入れメモ、ノートなど、
和柄のものが多いです。

 

オリジナルの消しゴムはんこで制作した小物もあります。

 


SOUK 地球を彩るマーケット 【初出店】

 

旅する雑貨屋・手仕事のお店が

寄り添ってひらくマーケット「SOUK」。

心こめて丁寧につくられた個性的な作品がいっぱい。

タカラモノがみつかりますように。

 


ナスナスショッピ  【初出店】

 

ポリエステル樹脂素材で作った

動物や人形のフィギュアやキーホルダー、

ボタンなどの小物を販売します。

 


ロケットバナナ 【初出店】

 

ロケットバナナは古物再生工房です。古物とは、古着、ハギレなどの一度は流通にのり、誰かの手の渡ったモノ。 その後、めぐりめぐって、ロケットバナナの元に来たモノを素材として使います。

 

古着からいろいろ作ります。材料に左右されるため同じモノはありません。「この材料だから出来た。」そんなモノばかりです。

 

帽子や袋など、包んだり身につけたりするモノを中心に作っています。

 


LucyPearl 【初出店】

 

ハンドメイドのピアスやネックレスなどの販売。

夏にぴったりのアクセサリーを用意しました。



カノカロ湘南スクィーズ 【初出店】

 

カノカロ湘南スクィーズは、

自家製ジンジャーシロップを製造販売しています。

 

今回はジンジャーシロップ200ccボトルと

シロップを使ったハワイアンジンジャーエールなどのお飲物、

ハワイ風の軽食、スイーツをご用意。

 

炭火グリルソーセージ300円、ビックアイランドナチョス500円、

ハワイアンパンケーキ400円、ココナッツティージンジャー400円、

ハワイアンジンジャーエール400円、ジンジャーマンゴー400円、

ジンジャーパイン400円。


やきとり およ川 【初出店】

 

ジャマイカのシーズニングソースに漬け込んだチキンを

炭で焼いて、それを食パンに挟んで食べる!

スパイシーな辛さでやみつきになる味です。

 


keis roux  ケイズ ルー 【初出店】

 

革・麻・絹・羊毛などの

天然素材を使った雑貨を制作しています。

手にとって下さった方が、

何となくホッとできるような

作品作りを心がけています。

ご来場いただいた方々との

オシャベリも楽しみです。

 


プレンティーズ 【初出店】

 

茅ヶ崎駅と海の真ん中にある

手作りアイスクリームの店プレンティーズ。

こだわりの厳選素材を新鮮な牛乳を使って、

毎朝作り立てのアイスクリームを販売しています。

 


kuluska 【初出店】

 

kuluska(クルスカ)とは、

「テーブルの上でのお昼寝」という意味を持ちます。

 
「旅と手紙のある暮らし」をテーマに

服飾デザイナーとグラフィックデザイナーの2人組で

手仕事を大切にしたものづくりを、

鎌倉・湘南エリア、広島を中心に活動しています。

 
オリジナル雑貨と文具、製本ノートや

革小物などを販売します。

紙や布、古いものが好きな2人なので

気になった方はぜひお声がけ下さい!

 

お会いできるのを楽しみにしています。




OTA MOKKO 【初出店】

 

はじめまして。

箱根寄木細工の職人をしています。


暮らしの中で長く使うことのできるもの、

思わず触れたくなってしまうようなもの、

心がほぐれるようなもの、

お土産では終わらないもの……。

 

ガンバル寄木細工を、

地元の方々にも発信していけたらと思います。

普段は工房にこもっているので、

当日はたくさんの人に出会えるのを楽しみにしています。

 


Healing Space KaLaKaLa&Anjyu カラカラ&アンジュ 【初出店】

 

アーユルヴェーダヘッドマッサージ「シロアヴィヤンガ」と

リフレクソロジーの二人展です。

頭と足はとても大切な場所。

体に溜まった毒素を流して心も体もハッピーに!

 

ヘッドマッサージ…10分1000円/20分2000円

リフレクソロジー…20分2000円/30分3000円

角質とり…25分2200円

 

よろしくお願いします!



プエン・タイフードレストラン 【初出店】

 

屋台の人気No.1料理、パッタイ焼きそば!

本場のタイ料理を、ご堪能ください。

・パッタイ焼きそば

 米麺を使ったタイの定番焼きそば。

 自家製ソースと一緒に炒めます。

 

・マンゴー生ビール、アサヒ生ビール




GARA中海岸 【初出店】


 

茅ヶ崎市の海岸線より少し民家に入った所にお店があり、「日本の食卓にもっとおいしいスパイス料理」をコンセプトに15年やってきました。

 

インド料理のタンドール窯を使った炭火焼の焼きたてナンとカリー、そして食べやすい骨なしのタンドリーチキンを販売いたします。


バターチキンカリー500円

プレーンナン200円

チキンティッカ200円(2ピース)

ナンサンド400円




SunSunマルシェ 【初出店】

 

毎月第二日曜、

平塚で開催されているマルシェから

野菜や花の生産者を中心に参加します!

 

野菜、バラ、調理パン、バラプリン、シューアイス、

サバのスティック竜田、から揚げ、生ビール、ラムネ、

 各種ジャム、各種ジンジャーシロップ。

 


LIBRA 【初出店】

 

広島焼きをベースに、

豚肉の代わりにしらすを入れたオリジナルの湘南焼き。

塩やきそばを使っているので、ぽん酢をかけて、あっさりと。

ぜひご賞味ください。


ほかに、塩やきそば(しらす入り)、やきそば、広島焼き、オムそばも。


アトリエ・パセリ 【初出店】

 

小田原で絵やイラストを描いています。

大磯市では、小ぶりなイラストや絵を販売します。

 

 


JUNI ジュニ 【初出店】

 

バリ島(インドネシア)の願いがかなうとされている

伝統シルバー細工ガムランボール、パレオ、

そのほかハンドメイドアクセサリーも販売。

 


パフォーマンスブース/出演アーチスト募集中!


 

・Taishさんの歌

 

 

 


杉清商店


さつま揚げやイカ揚げ、野菜揚げなど

自家製の練り物を販売します。

 

 

 

 


さぬきうどん讃州

おかげさまで十年余り、
本場じこみの手打ちうどん。
もちもち感とこし、のどごしが良く、
いりこ、コブ、カツオでダシを取り、
まろやかな味を出しております。
ネギは無農薬でたっぷりと。

 

 


A.I.O

 

簡単30秒シンプルスキンケア、

無添加オールインワンコスメ

「Aios リッチジェル」で楽々エイジングケア。

 

通常小売希望価格3990円(税込)のところ、

大磯市ではメーカー直販特別価格にて

販売させていただきます。

 

オールドゲート


たこ焼き、かき氷、わた菓子

 

 

 


【マチナカ】いつもの場所で、そのまま参加するショップ


大磯治療院

 

ロイヤルホームセンターの近く治療院です。鍼灸マッサージの国家資格と英国ITECアロマセラピスト認定を持った院長は、技術指導用のDVDを3本出版している本格派。専門学校講師2校、大学の客員研究員も務める傍ら、早朝は大磯の地で畑仕事(笑)に精を出す院長の技術をご体験下さい。完全個室の施術スペース、ゆったりとした音楽としっかりマッサージでお迎えいたします。 

 

大磯市当日にご利用の方は、通常1600円の初診料をサービス致します。

事前にご予約される際に「大磯市で見ました!」とお申し付けください。

 

 


風月洋菓子店 【初参加】

 

大磯駅前の洋菓子店です。

 

大磯市当日、折り込みチラシをご持参の上、

お買い物の方に、自家製フランスパン「大磯ラスカル」をプレゼント。

 

 


大磯やまもと治療院

 

当院は、西小磯の静かな住宅地にある鍼灸マッサージの治療院です。患者さんの症状に合わせて、丁寧な治療を心がけています。

 

大磯市当日に治療に来られた方には、初診料(1000円)をサービスいたします。なお、今回も治療代の一部を、東日本大震災被災者への義援金として寄付させていただきます。

 

 

 

 


magnet

 

大磯にある雑貨とデザインとカフェのお店です。

ゆったりくつろげるカフェでひとやすみ......。

オリジナルセレクトの雑貨は、

見ているだけでも楽しいですよ。

 

大磯市当日は「インヤンティー」をご用意します。
暑い香港でポピュラーなインヤンティーは、
珈琲と紅茶と練乳を使った摩訶不思議なドリンク。
ホットでもアイスでもオススメです。
ぜひ、遊びに来てください。


 

 

 

 


【マチナカ】イベント・ワークショップ


大磯町郷土資料館

 

平成23年度第1回企画展は、

三つのテーマのもとに

ミニ企画展を開催することにしました。

 

1.資料を遺す ~近年の寄贈資料から〜

 近年に寄贈された資料の中から

 特徴的な資料をご紹介します。

 

2.資料に学ぶ ~古文書に見る災害〜

 東日本大震災を契機に、

 災害に対する意識や対策が見直されています。

 町所蔵資料の中から、

 過去の災害に関する資料の一部をご紹介します。

 

3.資料を伝える ~古文書裏打ち〜

 当館では寄贈された古文書の保存・活用を目的に、

 町民の方々による資料整理ボランティア

 「古文書裏打クラブ」が活動しています。

 その作業内容をご紹介します。

 

【会期】6月4日~7月3日 【開館時間】9~17時 【入館料】無料


第1回

大磯で旬のイタリアンと日本酒を楽しむ会

 

イタリアン「オステリア・イル・チエロ」に

蔵元さんをお迎えしての日本酒会。

 

記念すべき第1回は、開運。能登四天王の一人と称された故・波瀬正吉杜氏によって築き上げられた地酒の王者たる品格の銘酒です。最高級の酒造好適米である特A山田錦や赤磐雄町を惜しみなく使用していることや、自家精米機で丁寧な精米を行っていることでも知られています。 

 

今回は、静岡県掛川市の土井酒造場より、専務取締役の土井弥市さんにお越しいただきます。お酒造りのお話を伺いながら、イタリアンと日本酒のマリアージュを楽しみましょう。

 

【開催日時】7月3日16:00開会

      (受付15:30〜)

【会費】6000円

【定員】22名 *定員に達したため〆切りました

 

【主催】酒匠:大野裕章氏