クラフトやフードなど190店舗前後がミナト(大磯港)に集まる大磯市は、神奈川県下最大の朝市(9〜14時開催/7〜8月は17時〜20時半開催の夜市に)。今月はどんなお店が出店するのでしょうか。第3日曜日が待ち遠しい!最新開催情報、エントリー方法はFBページをご覧ください。
これまでの大磯市の様子を記録したフォトギャラリーです。まだ訪れたことのない方は、ぜひ一度のぞいてみてください。
*漁協のさかなの朝市は、現在開催しておりません。
NPO法人大磯ガイドボランディア協会による史跡名所を巡るツアーは、大磯駅から歩きはじめて大磯市でゴール。地元住民も知らない新しい発見がいっぱいです。
大磯新聞は大磯市から生まれたローカルメディアです。大磯をより楽しむためのイベント情報や文化・ライフスタイル、素敵なお店をご紹介していきます。
つきやまは大磯市から生まれた、出店作家たちで運営されている常設の大磯市セレクトショップです。かつて吉田茂の番記者たちが利用していた月山という飲み屋だった空き家を改装してショップとして利用しています。
大磯市で出合った一点ものの手作りクラフト、ミナトでしか食べれないおいしいものなど、こんなめっけもんあったよ!情報をハッシュタグ「 #大磯市めっけもん 」でシェアしましょう。