AUI-AO Design 【大磯】
大磯町にあるデザイン事務所が
紙や印刷にもこだわったオリジナルの
手作り紙モノ文具・雑貨を販売します。
今回、大磯初お披露目となる
「新活字ホルダー」を持って行きます。
ご興味のある方はお声がけください。
モコ木工 【大磯】
大磯の注文家具屋です。
スツールなど木製家具やアオバトグッズなど
いろいろつくりました。
ぜひお立ち寄りください!
家具のご注文や修理のお見積りも承っております。
お気軽にご相談ください。
小田原でキャンドル作家mieとして活動中。
高品質な素材で
人にも環境にもやさしいキャンドルを。
安心で安全なキャンドルライフの楽しみ方を
発信していけたらと思っています。
大切な方へのプレゼントにも大変喜ばれます。
どうぞよろしくお願いします。
湘南海岸のお守り石「ブルーポップ」や、オリジナルグッズなどを販売しています。同時に被災地の募金や、友人の住むカンボジアに学校をたてるための募金もおこなっています。出会った人が笑顔になってくれたらうれしいです!
かわいくて携帯も拭ける「あみぐるみポップくん」も販売中!ぜひお店にお立ち寄りください。
けー 【大磯】
手作り雑貨のお店です。
まったりのんびり手縫いで作ったぬいぐるみお洋服、
ちまちまひとつずつ彫った消しゴムはんこ、
ちょっと変わったねこポストカードなどなど。
特別にショップバッグを用意していないので、
お買い物の際はエコバックなどを持ってきていただけると助かります!
kiy房 【大磯】
こんにちは!kiy房です。編み物で小物を作っています。
あったかいイヤーマフや帽子。
貯金ばこやカメラ形のポーチなど
楽しくてカワイイ小物と一緒にお待ちしておりますので
どうぞお立ち寄りくださいね!
BAIN DE SOLEIL 【大磯】
アーティフィシャルフラワー(高級造花)を使って、インテリア小物や、ヘアアクセを制作しています。日常に、気軽にお花を取り入れてみませんか?
今月は入学卒業シーズンに向けて、コサージュをメインにご用意してお待ちしております。
工房さざんか
流木雑貨とフェルトとマフラー。
一人掛けの椅子、人気のベンチ持っていきます
フェルトのコロコロがまぐちいかがですか。
ひろしや本舗
小さな椅子や何気ない小ビン、元気のいい鉢植え。
自分たちが「これはカワイイ」と思ったものを形にしています。
2月のミナトはまだ寒いと思いますが、大磯市は楽しいところです。
探していたものが見つかるかも。ひろしや本舗にぜひ遊びに来てください!
金工アクセサリーで材料は主に銀です。作品はリング、ピアス、ペンダント、銀のボタン、スプーン、フォーク、ブローチ、ストラップなどで建築設計の仕事で養ったデザインの方法を生かしてシンプルなデザインでいつまで経ってもあきのこない年齢、性別に関係なくだれもがいいなと思える作品を心がけてデザイン・製作しています。
また、秋田で刀の鍔を作るのに始まったと言われる日本独自の金属加工技術の杢目金(もくめがね)の作品も独学で学び製作しています。1050円の銀のボタンや1260円のアルファベットのストラップなど買いやすい値段の作品から少し高めの1万円代の作品も出そうと思っています。自分の作品に対してどのような反応をしていただけるか楽しみにしています。シンプルで飽きのこない銀のアクセサリー、樹脂のアクセサリーは女性がデザインしたかわいらしいアクセサリーです。
小林 【大磯】
粘土を主原料にしたオリジナル釉薬で作陶しています。
ティリーフ大磯 【大磯】
同じ時間を過ごしてきた、同じ苦境に耐えてきた、
時には泣かされ、時には励まされ……昭和な時代のラジオは、心の友でしたよね。
インテリアに実用に、今、あなたの生まれた年のラジオを所有してみませんか?
そして生涯の宝物にしてみませんか?
今回も昭和30年代のトランジスタラジオを中心に
レストア済みのラジオの展示販売をいたします。
目で見て触って音を聴いて、納得の上でご購入ください。
大磯市では、作家さんの陶器やボタン、樹脂などのアクセサリーや
紙ものなどをお持ちして販売します。
今回は、人気の丹羽健一郎さんの陶器を、
金継などしてまだまだ使えるB品販売として、
お買い得価格でお持ちします!
白牡丹
誰でも簡単に作れるカチューシャ製作。
とってもかわいい、モチーフを用意しております。
JUN21
手作りのバックなど和の小物を中心に作っています。和柄の帆布を使ったバック、巾着ほか手作りの小物を出品します。毎回たくさんのみなさまにお立ち寄りいただきましてありがとうございます。今回もご好評だったバックを取り揃えてみなさまのお越しをお待ちしております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
merci 【大磯】
大磯在住の3人組で制作しています。
ナチュラル感たっぷりの布小物や男女問わず楽しめる革小物、
そして、この季節ならではの毛糸を使った編み小物など
リネン、リバティ、帆布、毛糸等を使用した
子供から大人まで楽しめる心のこもった商品を販売いたします。
寒い季節ならではの暖かみのある編みバッグや丁寧に編んだ手袋、
少しワイルド感のある帆布バッグなど
今の季節にぴったりな商品をお持ちします。ぜひご覧ください。
CRESCENT MOON
レース素材や鮮やかな柄の布地を使って
大人カワイイ布小物を作っています。
また、今回は動物モチーフのバッグも出品予定です。
手にした人の気分が上がるような
既製品とは一味違ったデザインを目標にしています。
一点一点心を込めて作っておりますので
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
湘南の暮らしによりそうオリジナルの生活雑貨や湘南のアーティスト、作家の作品などを扱っており地元に密着したショップを目指しています。 店主が自ら製作しているカリンバなどの民族楽器、楽器キット他、かごバッグやビーチサンダルなどの雑貨も販売する予定です。
桜井ケンイチ
白い素地にブルーのラインが入った器を作っています。
味わい深いブルーです。
湘南の海の青と丹沢の空の青を思わせる青い色です。
マグカップ、小鉢、御飯茶碗など、
日常生活を豊かにするうつわたちです。
kotoko工房
編み物、和ものからのリフォーム品、書、絵の小作品など、
斬新なデザインの作品を心掛けています。
とくに「91歳が編むマット」はいつも完売状態ですが、
そのカラフルな色使いと、原価を無視した低価格が
みなさんに喜んでいただけているようです。
毛糸物は寒い間だけの物と思われるかもしれませんが、
冷房を使用する夏でも必須アイテムアイテムです。
書は見本がありますが、
ご希望の「字」がございましたらご相談ください。
今までに、映画のタイトル、ポスターなどを手掛けております。
ゐわちき式的
寒中お見舞い申し上げます。
主に袋物ですが、
「布で作った入れ物」というのが合ってるかもです。
何を入れるの?何が入るの?
何でもお好きなものを、お好きなように入れてください。
Urahra 【大磯】
先月に引続きユーカリの素敵な香りのリース、
ドライリース、ハンドメイドアクセ、
ニット小物、新作籠ものなど。
ハンドメイドの暖かさをぜひ感じてください!
大磯☆SHINOBU‐DAMA工房 【大磯】
ふだん使いのトンボ玉。
大磯みかんや幸せを呼ぶとされる蹄鉄をモチーフに製作してみました。
ぜひ遊びにいらしてください。
lovelush
世界に一つしかない手染めスニーカーやキッズスリッポン、
オリジナルデザインのアクセサリー!
流行をいち早く取り入れたデザインばかりです!
布こもの よつば 【初出店】
布こもの作家として活動しています。ジャンルは布小物、バッグ、洋服です。服はベビーから大人まで大人服はサイズの大きめのお作りしています。犬服も作ります。今回は入園入学グッズ関係やあったか小物のネックウォーマーやアームウォーマー、スイーツをモチーフにしたストラップなどをもっていきたいと思っております。初出店なので来店の方先着でプレゼントもご用意を予定しています。ご来店お待ちしております。
工房U’s 【初出店】
いそべぇの知名度を高めよう!
・『OISO』の文字と『いそべぇ』の絵柄の入ったオリジナルストラップ
・いそべぇと毎日いっしょ『いそべぇマグカップ』
・かわいいわんちゃん、にゃんちゃんのオリジナル絵付けマグカップ
・その他、陶器、プレート、スタンプなど
陶器類への絵付け、名入れ、オリジナルスタンプ、印鑑作成などのご相談も承ります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
AKAHIRA 【初出店】
山採りのつるを使ったリースや寄せ植えのお店です。今回はさまざまなリースや、春を待つ寄せ植えをご用意しました。また、寄せ植えの管理方法や植物に関するご質問、ご相談がありましたらお気軽にお声がけください。
南屋 【初出店】
鎌倉の二階堂という場所で、
雑貨屋さんをやっております。
手描きや、手作りのお店です。
手描きのグラスや鞄、南屋オリジナルのノート、
きらきらかわいいアクセサリーなど、
世界に一つだけ、心をこめて作った商品です。
*Lealea*
海の近くのお家できままに我が家のワン子達の服をチクチクしてます。気に入って買い込んだ生地をみなさまのワンチャンにも着ていただきたくて大磯市で販売を始めちゃったので、我が家のワン子達ともれなくお揃いになる特典付きとなります。
*1月からワンちゃんがウンPやオシッコをしてしまったら流すお水やそれを拭き取るシート、袋などちゃんとご用意して出店しますので、お困りの際はダッシュでイヌモノブースへ取りにきてくださいね。そのかわり、そのゴミはご自身でお持ち帰りください。マナーを守ってみんなが楽しめる大磯市にしましょう!
イヌノナル木 【大磯】
いぬと暮らすひとの雑貨屋さん、イヌノナル木です。
今回は「遅ればせながらのバレンタイン!」をテーマに、Dogs' Ristorante Baffiさんとコラボ、栄養を壊さない作り方で、サーモンのピンクのテリーヌを作っていただくことになりました!ハート形に抜いたりするとすごくかわいいです。
デザートにはもちろん無添加手作りオヤツ08283(オヤツヤサン)かわいくて安心素材、今回はプレゼントにもピッタリなかわいい3色カップケーキの登場です。何味かは当日お楽しみに!
里親を探す会SHONAN 【大磯】
神奈川県動物保護センター承認ボランティアとして、
殺処分対象の犬たちを常時十数匹レスキュー、ケアし、
新たな飼い主を探す活動をしています。
販売するものは全てオリジナルで作成しものになります。
協賛会員が手作りしたワンコグッズも販売しています。
売上金の全てが保護犬の活動資金になります。
大磯市限定でドッグフードのサンプル品がおまけで付きます。
保護犬数匹もいっしょに参加して、
新たな里親さんとの出会いを待っています。
大磯市のご縁でこれまでに4匹のワンちゃんが
新たな里親さんのもとで幸せに暮らしています。
今後ともよろしくお願いします。