大磯漁協 魚市
朝5時に出航して
とってきたばかりの地魚を
漁協1階にて販売します。
何がとれたかは、来てみてのお楽しみ!
・整理券配布 8:00〜
・朝市スタート 9:00〜
JA大磯支所 農産物直売
大磯の畑で収穫したばかりの
季節の新鮮野菜をお届けします!
寺坂直売所
大磯町寺坂地区の農産物直売所です。
旬の野菜を販売します。
☆ミナト炭火焼処モトちゃん&マンちゃん
by 大磯だいすき倶楽部
ますます充実、ミナトごはん!
・干物
・サバの竜田揚げ定食
・魚フライ
・古部商店の玉こんにゃく(和風&イタリアン)
・和牛大串焼き
・大磯名物アブラッコ
☆芦川酒店
熱燗、生ビール、チューハイ、
大磯焼酎と大磯清酒も販売します。
大磯逸品の会 パンの蔵
当店の自慢はあんパン、小豆の風味が感じられる上品な甘さが大好評です。
また「茶々(ちゃちゃ)」は、玉露のペーストと煎茶の葉、
煎茶あんの3種のお茶が練り込まれ、
お茶の香りがほんのりとする日本茶にも合う、味わい深いパンです。
さらに、6時間かけて出来あがるカリカリのフランスパンも人気です。
やきいも日和
冬季限定、あの「つぼ焼きいも」が
大磯市に帰ってきました!
“壺”の中でじっくりと蒸し焼きにするため、
“石焼き”よりもしっとり仕上がるのが特徴です。
地元の方との
“出会い”と“コミュニケーション”を求めて、
昨年「やきいも日和」を開業した
店主チョウハシさんの本業はデザイナー。
店構えやパッケージにも、こだわりを感じます。
壺やきいも 1本300円
三日月
大磯に魅せられ住み着いた姉妹が、
季節の食材を取り入れた
手作り焼き菓子をご用意。
今月は、大磯のみかん!
無農薬のみかんを皮までたっぷり使います。
お味は2種類。
先月お休みしたきなこクッキーもご用意します。
ミナトのおやつに、ぜひどうぞ。
野菜を作るって難しい…。
でも野菜が実るって素晴らしい!
おはようございます。「たいようまるかじり」です。
農歴1年目のニューファーマー!
うまい野菜を作るために、
大磯、二宮、平塚で、日々畑とじゃれ合っています。
旬でとれ立て、新鮮な野菜をお届けします。
まるかじりできる無農薬の安心野菜、
どうぞお楽しみに!
自然豊かなこの大磯の地で
地域密着を目指して、
1994年に治療院を開業。
本物の整体指圧治療を追求し、
「地元のみなさまに
元気になってもらいたい」
その一心で日々仕事をしています。
大磯市では、青空の下、
ベッドに寝てしまえば、
潮の香りと太陽の光が心地よく、
「終わるころには、
ここがどこかも忘れてしまう」
「10分でも本格治療が受けられる」
と好評です。
至福の休日をお過ごし下さい。
整体指圧マッサージ 10分1000円
四季、自然、風土、郷里、行事、伝統、を感じる
「日本の草花」を商っています。
育てる喜び、飾る楽しみ、
増やして自慢するうれしさ、
いろんな感動を
味わってみてはいかがでしょうか?
まずは気になる草花を見つけに来てください!
季節の草花をたくさんご用意して、
お待ちしてます!
「お歳暮シクラメン2011」は
大磯市が今年最後の販売日!
メッセージ付きで全国発送いたします!
当店はとても小さなお弁当屋です!
家庭の味その物を提供したく、
すべて手作りのため、大量にはできず、
短い時間の営業になってしまいました。
そのためか、お客様からは
幻の弁当屋と呼ばれる時もあります。
平塚郵便局本局の側で営業していますので、
ぜひお立ち寄りください。
今回は雑穀惣菜弁当2種類と
肉巻ライス棒(カレー味、ソース味、みそ味、
酢豚味、デミグラソース味)です。
天然酵母を使用したパン各種。
ヨーロッパ古来のパンの製造方法をふまえ、
新しい感覚でよみがえらせることが、
Lee's Bread のポリシーです。
天然酵母パン、ベーグル、
フォカッチャ、お菓子
nico cafe軍団
小田原の古民家カフェ
から生まれた話題騒然「大磯妻」。
今回も、プレミアム妻グッズを携えて、
nico cafe軍団がミナトへやって来ます。
こんにちは、大磯妻です。
真っ裸の辛~い冬になりました。
妻もそろそろいいかげん冬支度。
あったかグッズを取り揃え、みなさまを
お待ちしております。
collabo +
BEANS MART OIKOS
スペシャリティーコーヒーと
ニュークロップの専門店。
産地、農園、品種、精製方法などに
こだわった最高級の厳選された豆だけを
使用しております。
また、焙煎された豆は
低温ショーケースにいれ、
品質管理もしっかりしております。
とは言ってはいますが、眉間にしわを寄せて、
うんちく語りながら飲むコーヒーは、
楽しくないし、おいしくないような気がしませんか?
あんまり肩肘張らず、気楽にがぶがぶ
飲んでいただけたらうれしいなと思っております。
大磯市限定「大磯市ブレンド」のほか、
話題の「妻コーヒー」もお楽しみに!
当店自慢のネルドリップで抽出した
リキッドコーヒーもたくさんご用意いたします。
collabo +
12月の宮酒ワインバーは、
なんと「丹沢山の樽酒」を
ドドーンとミナトへ持ち込みます!
杉の香りが楽しめる風情たっぷりな樽酒を
ワイングラス(カップ)でどうぞ。
とくんとくんと瓶に詰め量り売りもしますよ。
いつもの「幕末生&瓶ビール」「妻ビール」や
「今月の店主が選んだワインたち」、
最近秘かに話題の「こだわりジュース」など
いろいろ楽しい「お飲み物たち」が並びます。
どうぞお楽しみに!
collabo +
県内の企業4社(湘南ぴゅあ、大安市場、泉橋酒蔵、
碧山園)は共同で、かながわブランド商品を
開発していこうという
任意のプロジェクトチームを発足。
このプロジェクトは、安心・安全な食の提供、
地産地消、食育を通じて、
神奈川の地域産業と食文化を
元気にしていこうというプロジェクトです。
湘南ぴゅあの豚「湘南ぴゅあポーク」は、
神奈川在来種の豚です。
非遺伝子組み換えの飼料でゆっくりと育てた、
きめ細かな肉が特徴です。
この豚を原料に、塩、砂糖、
香辛料のみでシンプルに作っています。
今回は、津久井産の炭で
じっくりと焼き上げたグリルベーコン、
豚の骨付きモモ肉のシュバイネハクセ、
ホットドックなどを販売。
宮酒ワインバーさんの妻ビールやワインといっしょに
お楽しみください!
インド系スパイスを中心に、雑貨なども扱っています。もっとスパイス料理を気軽に楽しんでいただきたい!と思い、簡易包装&小分けで、お安く提供させていただいております。
スパイスのおすすすめは「インドカレーの素」です!手軽に本場のカレーが作れるミックススパイスでとても人気です。スパイスを使ったことない方でも挑戦していただけるように、無料でレシピをお配りしていますのでどうぞご利用ください。
今回は、カレー、ライス、ナン、スパイス、インドのお菓子、インドの軽食ベルプリ(スナック菓子にトマト、たまねぎ、ジャガイモをまぜてヨーグルトをかけたもの)、チャイを販売。
「ふらふらや」改め「hurahuraya」です。
アルファベットの箱、できました!
せっかくアルファベットの箱ができたので、
アルファベットで「hurahuraya」にしました。
見に来てね……。
秦野市のアパートの一室にある、
小さなハンドメイドショップです。
温かみのあるナチュラルな手作り作品は、
心もポカポカにしてくれます。
日々の暮らしに、よりプラスになれる
お手伝いができればうれしいです。
今回も大磯市限定の
手づくり作品の新作が並びます。
おたのしみに!
AUI-AŌ Design あうい - あおデザイン
大磯在住の夫婦で企画立案、制作まで行い、
紙にこだわったオリジナルの
紙もの文具・雑貨を販売します。
レターセット、クラフトボックス、ポストカード、
メモ帳などの雑貨が中心です。
さわれるサンプルも用意いたしますので
紙素材の質感をご自分の手で触れてみて下さい。
前回に引き続き「 あうい - あお 手書きクラブ 」の
スタンプカードもやっています!
今月は、しょうがと焼きねぎ、
鶏のスープカリーと、
もっちりココナッツバターもち
をお持ちします!
寒さ厳しくなってきましたが、
ポカポカスープカリーで
芯から温まってくださいっ!
今月もよろしくどーぞ!
仲良し4人組のハンドメイドショップです!
プリザーブドのクリスマスリース、
オーナントが大磯市大特価!お見逃しなく!
ニット帽、手袋、おうちばき、3wayストール、
レッグウォーマーなど寒い冬も楽しくなるような
あったかグッズをたくさん持って行きます。
定番商品のキモカワちゃんグッズ、あみぐるみ、
ヨガマットケースなどももちろんありま~す。
今月も盛りだくさんなYuskに
ぜひ遊びに来てください。
居酒屋バイアン & そとごはん うちごはん ひなた
今年最後の大磯市は、
あったかメニューをご用意します。
居酒屋バイアンは「だしめし」、
ひなたは「地野菜とやまゆりポークの焼き豚丼」、
「田舎しるこ」「国産ワイン」を。
平塚でデザインの仕事をしています、
studioCOOCAです!
・手作りバッジ 400円
・ポーチ 700円
・トートバッグ 2800円
・不愉快キャラメルポップコーン 300円
などなど!お楽しみに!
小田原でキャンドル作家mieとして活動中。
高品質な素材で、
人にも環境にもやさしいキャンドルを。
安心で安全なキャンドルライフの楽しみ方を
発信していけたらと思っています。
大切な方へのプレゼントにも大変喜ばれます。
1年の中でも、
ひときわキャンドルの似合う季節になりました。
1日の終わりのリラックスタイムに、
普段の節電用に……。
キャンドルのやわらかな
あたたかい光が届きますように。
毛糸やレース糸を編んで、
ニット小物やアクセサリー、
リースなどをつくっています。
色の合わせを楽しみながら、
ひとつずつのんびり制作しています。
当日はニットリースを中心に、
ピアス、シュシュ、ヘアバンド、
キーケースなどが並ぶ予定です。
お気軽に手に取ってくださいね!
おくまんさん
焼き白ハマグリと
サザエのつぼ焼きを出します。
i don't know coffee + 快パン + spice tree + circus
今月もi don't know coffeeさんのいれたてコーヒーと
ベーグルがおいしい快パンさんと
葉山あたりで噂のspice treeさんのカレーといっしょに
circusは古道具を少しと大粒な小田原の銀杏を持って
参加しまーす!
アロマオイルで、ふくらはぎのマッサージ。
リラックスしたい方、冷え性の方……
ご来店お待ちしています。
子どもから大人まで!
大磯市のみ男性OKですよ!
10分1000円
緑屋 凛
2011年も残すところあとわずかとなりました。
今回は年末年始の飾りに欠かせない
「松」の苔玉、ミニ盆栽を特集します。
いつもと違う松飾りはいかがですか?
ミナトでカラーセラピー(色占い)をします!
あなたが惹かれる色やカードの
メッセージを聞いてみませんか?
手相鑑定・カラーセラピーは1000円、
「子どもの夢を叶える手相鑑定」は応援価格500円。
手相本を読んでもいまいちピンとこない方、
どの本にも載っていないっていう手相の持ち主さん、
ミナトで自分の手相を読んでみませんか?
大磯で彫金アクセサリーや草木染服、
リュック、小物などをふたりで作っています。
いつも楽しい大磯市!
今年最後のミナトには、
冬物の服やリュックなどを連れて行けると思います!
ミツケテ、ノゾイテネ。
5回目の出演になりました。
それもこれも大磯のみなさん、大磯市のスタッフさん、
来てくださる大磯市ファンのみなさんのおかげです。
あたたかい雰囲気に一輪添えられるように
成長できていたら幸いです。
どうかはじめての方も、
今回の大磯市を楽しんでくださいね。
私も楽しみです。
平塚で活動する素人コーラスグループです。
被災地支援のため、歌で元気を届けたいと
オリジナル曲「がんばろう」を歌っています。
けっして上手ではないけれど、
オバサンたちの熱い思いを聴いてください。
バリ舞踊
4manis(松本都)さんによるバリダンス!
時間:10時ごろを予定
大磯市では、ミナト会場をライブやパフォーマンスで盛り上げてくれるシンガー、バンド、マジシャン、お笑い芸人、舞踏団、合唱団などを、ひそかに毎回募集しています。「こんなのやっちゃってアリかな?」っていうのが、けっこうアリだったりするのが、大磯市です。
湘南を中心にタイ料理の移動販売をしています。
素材や調理法にこだわった
本場仕込みの創作タイ料理を通して、
人と人を繋いでいくSoul Food Wagonです。
・グリーンカレー 650円
・カオマンガイ(海南チキンライス) 650円
・NOMADIC特製鶏スープ 200円
(ご飯類とセットの方は100円)
ユウさんのキムチ
かつて韓国家庭料理店をやっていたユウさんは、
約1年前から平塚でキムチ製造卸し業をスタート。
手作り無添加キムチを目指し、
国産野菜、韓国から取り寄せた唐辛子、
りんごやキウイなど、果物と野菜で甘味を出し、
韓国産の塩辛や昆布、煮干し、鰹節による出汁を用いて、
体にもやさしいこだわりキムチを作っています。
今回販売するのは、
白菜キムチ(170g)300円、きゅうりキムチ(170g)300円
カクテキ(200g)300円、チヂミ1枚500円
かたつむりの家
オリジナルのクッキー、パウンドケーキ。
これからの季節にちょうどいい
オリジナルショール、マフラーもあります。
また、今回も被災地を応援していきます。
現地の障がい者作業所や施設では、
復興に向けて生産活動を始めていますが
地域全体がダメージを受けており、
製品を販売する市場がありません
(販売できないということは、そこで働く
障がい者に賃金が払えないことになります)。
そこで湘南でも市場を作り、
現地を応援していこうと思います。
いいものがたくさんあります。
ぜひ寄って下さい。
茅ヶ崎市の海岸線より
少し入ったところにお店があり、
「日本の食卓にもっとおいしいスパイス料理」を
コンセプトに15年やってきました。
インド料理のタンドール窯を使った炭火焼の
焼きたてナンとカリー、そして食べやすい
骨なしのタンドリーチキンを販売いたします。
・バターチキンカリー 500円
・プレーンナン 200円
・チキンティッカ 200円(2ピース)
・ナンサンド 400円
飴細工 飴善
神奈川県西部のお祭りやイベントを
芸術的な飴細工で盛り上げる
小田原のキャンディーアーチスト、
中戸川正幸さんが今月も登場!
飴細工 300円
地元大磯のジュエリー工房です。
ジュエリー製作やリフォーム、
修理を行っておりますが、
大磯市では、”職人技”を生かした
シルバージュエリーの販売を行います。
とくに今回は新たな商品を追加!
もちろん、 ジュエリーについての
修理やご相談、 オーダーなども承ります。
お気軽にお声がけください!
よろしくお願いいたします。
お気に入りの飲み物と楽しめる
"心地良い食感”、
2種類のオーブンを使うことで生まれる
"豊かな風味”、
新しい感覚の焼菓子「nico's Biscotti」を
ぜひお楽しみください。
今回もギフトで人気の「nico箱」をご用意!
種類も豊富に参加します!
夫婦2人(+娘1人)で活動する小さな会社です。湘南海岸の石のお守り「ブルーポップ」や、オリジナル商品を製作、販売しています。
活動の一環として、世界の恵まれない子どものための募金を行ってきました。来年は集まった募金でカンボジアの学校に遊具をつくる予定です!大磯市当日は被災地への募金活動も行います。募金してくださった方に、お守りをひとつプレゼント!ぜひご協力をお願いします。
「湘南といえば…ブルーポップ!」となる日を夢見て、
主にネットショップと湘南地域のフリーマーケットに出店し活動しています。
当日はたくさんの方とお会いするのを楽しみにしています!
手づくりのお守りを気にいってもらえたらうれしいです。
スリランカカレー ワーワニヤ
スリランカ人職人が作る本場スリランカカレーです。
日本人にも合うように辛味を少し抑えました。
・チキンカレー/ナンパラタ、シーニサンバル(スパイシーオニオン)、野菜カレー付き
・フィッシュカレーロール(フライにして揚げたもの)
・スパイシーチキン
・玉子ナンパラタ(ナンパラタに玉子とねぎを挟んで焼いたもの)
・クリスピイスイート(揚げたナンに砂糖を絡めたもの)
Lealea
犬服を販売しています。
今回は寒い冬にあったか素材のお洋服や、
暖房が効いているお部屋の中での部屋着として、
少し薄手のお洋服などをお持ちします。
幸の羽 宮の前店
手羽先唐揚げの専門店です。
大磯市では、手羽先唐揚げ、手羽先炭火焼き、
煮込み、肉まん、生ビールを。
持田商会
干物、汁ものなど、
すべて大磯の地魚にこだわっています。
朝の漁次第で、生シラス、釜あげシラスも!?
ちがさきサンマリノ
茅ヶ崎の自家製手打パスタ、
ちがさきサンマリノです。
独自の配合の小麦粉、卵、オイルだけで打った
無添加パスタは、お子様からお年寄りまで
安心してお召し上がりいただけます。
今回の大磯市では、
自家製手打ち生パスタを中心に、
自家製ホットジンジャー、ラムジンジャー、
グラスワインの販売をさせていただきます。
工房さざんか
羊毛フェルトで、だるまができました。
新年のアイテムにいかがですか?
未熟革工jacobiと出張!まちなか交換所
今回は未熟革工「jacobi」と
台東区谷中の「まちなか交換所」の
コラボレーション出店です。
jacobiでは、
小磯市をテーマに
革ボタン祭をお送りします。
あいかわらず変な革小物も
用意していくので、
ご覧になってくださいな。
まちなか交換所では、
あなたの町とわたしの町の思いを
交換しませんか?
ポストカードを交えて
ほっこりしていってもらえるような
企画をめざします。
Outhouse
ログハウスビルダーが作る木製小物。
平塚でカラフルな
焼き菓子を作っています。
食べる前に少し楽しくなる焼き菓子です。
どうぞ、のぞきに来てください。
当日は、
クリスマスのアイシングクッキーも
持って行きます。
・昆虫型のバターケーキ 400円
・アイシングクッキー 340~420円
オーシャン
クリスマス用リースや
年末年始のお正月向けリースの
販売をいたします。
値段もお手ごろ価格から
ゴージャス価格まで、
多数取り揃えています。
ぜひお店をのぞいてみてください。
佳
手作り品のお店です。
リース、アクセサリー、ポストカード、
消しゴムはんこ、ぬいぐるみのお洋服など
素朴でかわいい感じです。
いちごストラップのお店
手作りのいちごストラップ(京ちりめん、中綿も正絹)200円。
ご購入のお客さまにはアイマスク付マスク(特許取得)を
プレゼントいたします。
もうすぐクリスマスということで、
お買い上げいただいた方先着20名様に
ハンドメイドのミニミニオーナメントを
プレゼントいたします。
鞄に付けたり、ツリーに飾っていただける
オーナメントです。
ぜひ、お立ち寄りください。
前回大好評でした
「自分で作るオリジナルアクセサリー」は、
また形を変えて出店いたします。
どうぞ、お楽しみに~!
グリーングラス
クリスマスのリース、ツリーを
シーグラスで作りましたので、ぜひご覧ください。
平塚西海岸マリンロード商店街内の
メキシコ人シェフが腕を振るう
本格メキシコ料理店です。
・屋台タコス
あつあつのソフトコーントルティーヤに
お肉と野菜盛りだくさん入り、
メキシカンサルサを
上からかけて召し上がれ!
やみつきになるおいしさです。
・ローストチキン
専用ロースターでじっくり焼く
当店の国産チキンは絶品!
メキシコ料理店ならではのおいしい味付け!
クリスマスやパーティーにはもちろん、
夜ごはんのおかずにもおすすめですよ!
JUNI ジュニ
バリ島からのシルバー細工の鈴
‘‘ガムランボール‘‘とアクセサリー、
樹脂から作った
ハンドメイドアクセサリーを販売します。
ラ・テェラァ
すべて湘南(主に大磯町)産、
平均年齢75才のおじいちゃん、
おばあちゃんが孫のために作った
無農薬で消毒していない野菜たち。
その元気な野菜たちとハーブ、
さらにその野菜を使った
ピクルスをご紹介いたします。
アトリエ・パセリ
小田原でイラストを描いています。
今回は、手芸小物も販売します。
「R」
大磯の松ぼっくりが、
とっても可愛いリースになりました。
季節を問わず飾れる、
素材を活かしたシンブルなリースです。
リースを飾ると歓迎の気持を表し、
さまざまなしあわせを運んで来ると言われています。
パワースポット大磯のリースを飾って、
ぜひしあわせを呼び込んで下さい。
すべて手作りの一点ものです。
お気に入りを見つけてみてください。
2回目の大磯市です!
洋服のメーカー業のかたわら、
どうしても残ってしまう生地などを使って、
手作りのブランド「TAHM 〜たむ〜」をはじめました。
どうぞよろしくお願いします!
custom工房
革細工などを製作しております。
まだ趣味の延長みたいなものですが、
よろしくお願いいたします。
オーダーメイドも承ります。
BUNGA
野菜たっぷり、しょうがたっぷり、
ぽかぽか料理です。ぜひお待ちしてます。
白牡丹
今回は、
かわいいカチューシャ作りで出店いたします。
小さなお子さまでも
オリジナルのカチューシャが
その場で簡単に作れます。
平塚市にある小さなお庭ショップです。
ぷくぷくかわいい多肉植物や
ブリキやホーローなどの鉢、
手作り石鹸やハーブクラフトなどの
ハンドメイド雑貨があります。
ぜひお気に入りを見つけに遊びにきてください。
「マッサージをしてもらうと、わんこの調子が良いのよね~」「わんこが本当に気持ちよさそうでマッサージが好きな事を知れました」という感想をいただいているドッグマッサージです。現代のわんこさんたちは、 私たち人間の生活の中で暮らしているため、心身ともにストレスを感じて暮らしている子が多いのです。
地面を見てください。 固いアスファルトやフローリングの上を歩いてますよね。 わんこさんはいつもあなたの顔を見ていませんか? そうそう、見上げてるんです。 大好きなあなたの顔を見るために…。体の面から見ても、固い地面を歩いたり あなたを見上げることの多いわんこさんは前脚や首がこっている子がとっても多いんです。 愛おしい、わんこさんをマッサージで心も体もリラックスさせてあげませんか?
・ドッグマッサージ10分程度 大磯市限定価格500円(通常価格1660円)
ご来店を心からお待ちしております!
古本波止場
もう読まない本を段ボールに詰めて、
ミナトでのんびり売ってみませんか?
たぶん日本で一番海に近い古本マーケットです。
【古本波止場】の参加料は500円、手続きも簡単。
こちらのページからお申し込みいただき、
あとは当日、段ボール1箱分の古本を持ってくるだけ。
あなたのいらなくなった1冊が、
誰かの探している1冊かもしれません。
☆出店予定(申し込み順に掲載します)
12月の大磯市ではアート系の本を増やす予定。
また、トレジャーブックスからお勧めの本には、
簡単な解説を添えようと思ってます。お楽しみに!
【みなと舎】
料理、育児、雑貨本、雑誌など。状態も良いです。
ぜひお立ち寄りくださいね!