ほかからいらしたみなさん→大磯ってこういうところだったのか!
大磯に暮らしているみなさん→こんな大磯があったのか!
と毎回好評な「大磯マチナカ散策ツアー」。
今月も開催します。
大磯市の朝、町の歴史や文化、自然の魅力を体感しつつ、
駅から大磯市ミナト会場までの名所古跡を
大磯ガイドボランティアのベテランガイドと共に歩いてみませんか?
【コース】
明治維新後の歴史を紡いできた、大磯ゆかりの偉人たちの足跡を訪ねる。
大磯駅~旧岩崎邸・澤田美喜(エリザベス・サンダースホーム)~松本順墓地(妙大寺)~加藤高明邸跡 ~文化人が愛した小径~旧安田靫彦邸~一本松稲荷~夢の地下道~島崎藤村邸~統監道~伊藤 博文邸跡~西園寺公望邸跡~大隈重信・陸奥宗光邸~海岸通り~町役場~新島襄終焉の地~原敬 別荘跡~謝恩碑~大磯市ミナト会場(解散)
開催時間:9時~11時半
集合場所:大磯駅(受付は9時まで)
費用:500円(ガイド、地図代含む)
参加資格:約2Kmを歩ける方。コースはほぼ平坦です。
募集人員:20名程度(先着順)
参加をご希望される方は、
こちらのエントリーシートからお申し込みください(前日〆切り)。